雲外蒼天~特別支援教育とアクティブラーニング

雲外蒼天~特別支援教育とアクティブラーニング~

実践や経験をストーリーで語ってリフレクションし、自分の強みを探り、それと自分の考え方などを関連させながら次の一手を打つためのブログ

卒園の日に思うこと

 

次男の卒園式に参加

次男の卒園式があった。

 

この園では、子供が卒園証書をもらうときに、保護者も起立し、
赤絨毯に立って待つようになっていた。次男は証書を受け取り、赤絨毯を歩いてくる。私たちの前で止まり、
「こんなに大きくなりました。ありがとうございました。」
と言って、証書を手渡してくれた。

 

保育園でも送辞と答辞がある。
在園児たちが、感謝の言葉を述べると、卒園児たちは、これまでの思い出を大きな声で発表する。
そして、思い出のアルバムが流れる。
妻は、涙を流しながら聞いていた。周りでも、涙を拭いながら見ている人が何人もいた。

 

目の前の我が子の様を見て

しかし、私が泣くことは無かった・・・。

私は、自分が担任するクラスの卒業式では、必ず泣いてしまう。
卒業証書をもらう姿や答辞や歌から、子どもたちの具体的な姿が走馬燈の様に浮かんでくるのだ。卒業式でなくても、行事でも、授業中でも、子どもたちが生み出す事実の前に泣いてしまうのだ。

しかし、次男の卒園式で私が泣くことは無かった・・・。

私は、次男を心から愛している。
学校でそうであるように、家で、次男が見せてくれる具体的な様子を前に、何度も心を打たれている。

 

何とも言えないこの感覚

なぜだろう?

そんなことを考えていると、卒園式が終わってしまった。

式が終わって、卒園児が退場していく。
式は滞りなく終わった。

 

しばらくして、次男が、花束を抱えて、私の所に走ってきた。
とびきりの笑顔。
終わった!やった!と言わんがばかりの。

その瞬間、次男の表情が、私の心を打った。
息をのみ、じわっとこみ上げる。

 

そうか、これだ。
今、この次男の表情が、全てを語っているのだ。卒園証書授与での親に対する感謝の言葉や、答辞での思い出の発表を、次男は一所懸命に言っていたんだが、その言葉と次男の様子が繋がらない。そこに、何かしらの違和感があったのだ。

 

式後だったが、次男の最高の笑顔を見られて、私は幸せだった。

 

最高の笑顔に感謝

家に帰って、保育園から頂いたアルバムを見た。外見は、よくある卒業アルバムの形式。しかし、中を見てみると、全て手作りだった。そこには、次男の入園から卒園までの具体的な姿でまとめてあった。そこには、次男の保育園のストーリーがあった。

これを、先生方は、卒園児全員に作ったのだ。

そして、私は思う。

こんなに最高の笑顔にさせてくれる次男を、卒園まで無事に育ててくれた保育園に心から感謝します。

ありがとうございました。